メルマガTOP > バックナンバー > 板橋青色メールマガジンVol173 振替納税期日

板橋青色メールマガジンVol173 振替納税期日

2024-04-02 09:13:53

当会では会員様へのサービスとして、メール配信のご登録を頂いた方や、ホームページからご入会頂いた方へ、忘れがちな申告納付期限等やワンポイント税情報、板橋青色申告会からのお知らせ等を不定期にて配信しております。なお、会報誌「青色だより」と一部重複する内容もあります。

ご来会される皆さまへ 

会館の1階は駐輪場として開放しております。お車の駐車スペースはございませんので、 近隣のコインパーキングをご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。



■総会に伴う事務局閉鎖等のお知らせ
本年5月29日(水)に当会の第13回通常総会が行われます。
つきましては、対面及び電話での受付は正午12時までとさせていただきます。
また3月18日(月)から4月30日(火)の期間は年度末業務対応の為、15時までの受付でございます。
皆様にご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程をお願いいたします。


■消費税課税事業者特別会費のご案内
平素は板橋青色申告会活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
今回、消費税申告書類の作成をお手伝いさせていただきました方につきましては、会報等にてご案内のとおり、作成年分毎に通常の会費とは別途に「消費税課税事業者特別会費」として年間会費3,000円を納入いただくこととなりました。
令和6年5月以降、会員様の納入方法に準じて下記日程にてご請求させていただきますので、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
 
 【 口座振替 】 令和6年5月27日(月)  通帳印字 アオイロトクカイヒ
 【コンビニ払】 令和6年5月1日付発送   納入期限 令和6年5月31日迄
 【 現 金 払 】 確定申告時



■土地・家屋の売却、収用、株式の売却、FXの取引、仮想通貨(暗号資産)の取引、金銀銅売買等のある方へ
◎当会では下記取引の計算や書類作成のお手伝いができません。
・土地、家屋等の不動産の売却(収用も含む)、株式の売却、外貨預金の取引、ストックオプション、先物の取引、FXの取引、投資信託等の取引、仮想通貨(暗号資産)の取引、金銀銅プラチナ等の取引、居住用財産の買換え、相続時精算課税、その他分離課税や贈与税及び相続税等の資産税関係が伴うもの
◎上記の売買や取引がある場合は事前に税務署へお尋ねいただくか、税理士先生に依頼され、該当書類の計算と作成をしてからご来会くださいますようお願いします。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。



■インボイス登録事業者(課税事業者)の方は最新バージョンの会計ソフトをご利用ください
令和5年10月から開始されるインボイス制度について、会計ソフトを使用して入力している方で消費税の計算を「本則課税」で行っている方はインボイス制度に対応した会計ソフトをご利用いただきますようお願いいたします。原則、インボイス制度に対応していない会計ソフトでは本則課税の消費税確定申告書作成は出来ません。
ご不明な方は、必ずお問い合わせ頂き、ご確認をお願い致します。


【振替日のお知らせ】
4月23日(火):所得税の振替納税日
4月30日(火):消費税の振替納税日



■自転車・バイクでご来館の方へ
・自転車・バイクは必ず会館内の自転車置き場へ止めてください。
 道路に止めておきますと撤去される場合がございますのでご注意ください。
 尚、会館内で発生した自転車・バイク等のトラブルに関しましては一切責任を
 負いかねますので、何卒お願いいたします。



■当会顧問弁護士による無料法律個別相談会(完全予約制)

契約取引、損害賠償、金銭貸借、借地借家、遺産相続、離婚、労働問題等


【実施日】令和6年5月9日(木)

※毎月(1月~3月は除きます)第2木曜日(祝日の場合は中止)
※来年度以降は改めてご案内いたします。

【時間帯】(1)13:00~13:30 (2)13:40~14:10 (3)14:15~14:45
    (4)14:50~15:20 (5)15:30~16:00

※5分前には必ずお越し下さい

【相談料】会員は無料(非会員は1回500円)

※相談日以外の法律相談又は個別に事件処理を依頼する場合は、別途報酬等が発生します。

【会場】(公社)板橋青色申告会館   板橋区本町38-5  

【時間】1人30分(遅刻の場合でも、時間内に終了します。)

【申込】相談日の1ヶ月前(5月分は4月9日からの申込受付。土日祝の場合は翌営業日)の午前9時より必ず電話で、事務局に予約下さい。

事務局TEL:03-3963-5345

※スムーズに相談を行うため、予約時に相談事項をお知らせ下さい。(個人情報は厳守します。)
※電話予約以外は受付不可。予約状況によりご希望に添えない場合がありますので、ご了承下さい。



■当会税理士による無料税務(相続・贈与・譲渡等)個別相談会(完全予約制)

【実施日】令和6年5月8日(水)

※毎月(1月~3月は除きます)第2水曜日(祝日の場合は中止)
※来年度以降は改めてご案内いたします。

【時間帯】(1)13:00~13:45 (2)14:00~14:45 (3)15:00~15:45 (4)16:00~16:45

※5分前には必ずお越し下さい

【相談料】会員は無料(非会員は1回500円)

※相談日以外の税務相談又は個別に依頼する場合は、別途報酬等が発生します。

【会場】(公社)板橋青色申告会館   板橋区本町38-5  

【時間】1人45分(遅刻の場合でも、時間内に終了します。)

【申込】相談日の1ヶ月前 (5月分は4月8日からの申込受付。日祝の場合は翌営業日)の午前9時より必ず電話で、事務局に予約下さい。

事務局TEL:03-3963-5345

※スムーズに相談を行うため、予約時に相談事項をお知らせ下さい。(個人情報は厳守します。)
※電話予約以外は受付不可。予約状況によりご希望に添えない場合がありますので、ご了承下さい。



■青色共済のご案内

青色共済は、会員だけの共済制度です。
会費は月々1,000円です。(共済会費は経理上申告会費と同様の扱いとなります)

【こんな時に、お支払します】

・病気、ケガで死亡、廃疾
・病気、ケガで入院(1日目から支払)

【加入資格】

加入時現在、業務に従事している東京都の青色申告会員、専従者、従業員で、現在の年齢が14歳6ヶ月超、65歳6ヶ月以下の方

【募集】令和6年5月1日保障(補償)開始 ※令和6年4月19日締切

~お問合せ~板橋青色申告会  TEL:03-3963-5345



☆LINE公式アカウント配信準備中☆
(公社)板橋青色申告会のLINE公式アカウントが開設されました。
今後は忘れがちな申告納付期限等やワンポイント税情報、板橋青色申告会からのお知らせ等を、LINE公式アカウントにて配信する予定です。
配信をご希望の方は、下記のURLから(公社)板橋青色申告会を友だち追加してください♪

https://lin.ee/7XgQuNt



※当メールは配信専用です。お問合せは、お電話にてお願い致します。


***************************************************
公益社団法人 板橋青色申告会
〒173-0001 東京都板橋区本町38-5
TEL:03-3963-5345
FAX:03-3964-8724
URL:https://www.i-aoiro.com/
会員紹介:https://itabashi.aoiro-park.com/
**************************************************

公益社団法人 板橋青色申告会
173-0001
東京都板橋区本町38-5
板橋青色申告会館
TEL:03-3963-5345
FAX:03-3964-8724
URL:http://www.i-aoiro.com/